札幌市中央区に位置する演劇専用小劇場BLOCHのブログです。
プロデュース公演の情報、劇場からの各種お知らせを掲載。

■劇場の忘れ物情報
忘れ物のコーナー

上演スケジュールや予約申し込みに関しては劇場HPをご覧下さい。

2012年12月13日

LONELY ACTOR PROJECT vol.17


ひとり芝居を集めて一挙上演するBLOCHの人気企画。
普段あまりお芝居を観ることのない人でも気軽に観覧できるよう、
1作品20分程度の小作品で構成される一人芝居フェスティバルです。
札幌の注目役者たちが揃った、新鮮で多彩なラインナップ。
一人芝居でここまでやれる!表現手法にもご注目ください。

BLOCHひとり芝居フェス
『LONELY ACTOR PROJECT vol.17』


LAP17flyer_omote_web.jpg

LAP17flyer_ura_web.jpg
※画像クリックで拡大

【出演】
野村大
隅田健太郎
原彩弓(おかめの三角フラスコ)
伊達昌俊(劇団アトリエ)
坂内泰輔(fireworks)

【日時】
1月5日(土)18:00
1月6日(日)15:00 各開演
(開場は30分前です)

【料金】
<一般>前売1,600円、当日2,000円
<学生>前売1,200円、当日1,600円
<高校生>無料(要メール予約・学生証提示)
<中学生以下>500円

【チケット取扱】好評発売中!
ローソンチケット(L:13488)

●電話予約
  011-251-0036(BLOCH)までお電話でご予約下さい。

●CoRich!チケット予約↓

携帯からの予約はこちらをクリック!



[PR] 一目均衡表 レンタルドレス タイムセール 演劇


今回で17回目を数えるLAP。
新たな挑戦者を求め続けるBLOCH流ひとり芝居です。
ぜひご覧下さい。

LAPプロデューサー 和田研一(演劇専用小劇場BLOCH CEO)


【チケット予約・お問合せ】
TEL 011-251-0036(BLOCH)
E-mail mail@bloch-web.net
BLOCH WEB. http://bloch-web.net
携帯版 http://bloch-web.net/mobile/
Twitter @BLOCH_INFO


過去の舞台写真はこちらでご覧いただけます。
→ Corich!舞台芸術
→ BLOCH FACEBOOKページ

上演作品ラインナップはこちら↓

「あんたのハナミチ」
出演;野村大
脚本・演出;ツマサキ舞台
■あらすじ
つい最近まで、ビートルズの『ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード』(長く曲がりくねった道) を『ザ・ロング・アンド・ワイディング・ロード』だと思っており、『ワイド』なんだから、長く幅広い道なんだと思っていました。
走りやすそうだなあと思っていましたが、そうではないんですね。
長く険しい道を走る彼。
彼女のもとまでたどり着けるのか。その距離、1メートル。


「つきのうらがわ」
出演;隅田健太郎
脚本・演出;P
■あらすじ 
いつもこっちを見てる君
僕が見れば君も見る
「僕が見てないとき、君は何をしてるんだろう。」
実話のような
そうじゃないような
バカなインコのぴーちゃんとその相棒
ある日の事件のお話


「あくび、噛み殺す、じかん、午前2時くらいをお伝えします」
出演;原彩弓(おかめの三角フラスコ)
脚本;上田龍成(wavision/星くずロンリネス)
演出;こけし(おかめの三角フラスコ)
■あらすじ
ある動画配信サイト。レヴィアと名乗る女はリスナーからの要求に何でも答えた。
いつしか、彼女は人気の配信主となり、讃えられる存在となった。
ある日、そんな彼女の元に殺害予告がやってくる。 おかめの三角フラスコ・原彩弓のひとり芝居は、上田龍成×こけしのタッグがお送りする、
なんだかレトロでサイケな、少しだけ有名になっちゃった普通の女の子のおはなし。 ―午前2時くらいに、レヴィアを殺害する。


「ああ素晴らしき人生かな」
出演 伊達昌俊(劇団アトリエ)
脚本・演出 小佐部明広(劇団アトリエ)
■あらすじ
職場に女性新入社員がやってきた。かわいい上に、とにかく巨乳! ケンスケのハートは熱く燃え上がった。しかしそこに立ちはだかるのは、営業成績トップ、社内のアイドル・ヨシオ! ケンスケが仕掛けた数々の罠! 罠にかかるケンスケ! そしてとうとう二人の最終決戦が始まる! 勝つのはどっちか! ケンスケの運命は! 劇団アトリエの獣、伊達昌俊が送る、しょうもない一人芝居!


「蜘蛛の意図」
出演 坂内泰輔(fireworks)
脚本・演出 米沢春花(fireworks)
■あらすじ
昔、ある男がいた。その男は人を殺したり、家に火をつけたりした悪党だ。
ある方がいた。その方はいつも微笑んでいる方だ。その方はある男を救おうとした。
ある虫がいた。その虫もある男を救おうとした。
そして今、男が一人、永い月日を経て、再び現れた。
「もう失敗はしない!必ず成功させてみせる!」もう一度男が試練に立ち向かう。
一つの愛の話。
posted by BLOCH_blog at 15:30| Comment(0) | プロデュース企画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。