札幌市中央区に位置する演劇専用小劇場BLOCHのブログです。
プロデュース公演の情報、劇場からの各種お知らせを掲載。

■劇場の忘れ物情報
忘れ物のコーナー

上演スケジュールや予約申し込みに関しては劇場HPをご覧下さい。

2015年05月25日

ひとり芝居フェス『LONELY ACTOR PROJECT vol.22』


LAP22flyer-1.jpg

LAP22flyer-2.jpg

ひとり芝居を集めて一挙上演する人気企画の第22弾!
普段あまりお芝居を観る事のないお客さまにも気軽に劇場に足を運んでいただけるよう、1作品20分程度の小作品で構成される一人芝居フェスティバルです。
札幌で活躍する4人の役者がひとり芝居を上演します。

【出演】
野村大、クライマー麻奈実、寺地ユイ(きまぐれポニーテール)、忍遥香(ドラマーシアターども・劇団SON’sSUN)
MC:イシハラノリアキ(I/o)
【日時】
2015年
6月26日(金)19:30開場 20:00開演
6月27日(土)14:30開場 15:00開演
(開場は開演の30分前)

【料金】
一般前売1,700円、当日2,000円
学生・U-22前売1,300円、当日1,600円
中学生以下600円
高校生無料(27日公演のみ。枚数限定。要CoRich予約。)

【チケット取り扱い】
ローソンチケット(L-14652)
・メール予約
t@bloch-web.net】まで、日時・お名前・券種・枚数・電話番号を送信してください。
・電話予約
【011-251-0036】までお電話でご予約ください。
・CoRich!チケット
 下記フォームをご利用ください。

携帯からの予約はこちらをクリック!






【会場】
演劇専用小劇場BLOCH
(札幌市中央区北3条東5丁目5 岩佐ビル1F)

【チケット予約・お問合せ】
TEL 011-251-0036(BLOCH)
E-mail mail@bloch-web.net
Twitter @BLOCH_INFO


↓↓【上演作品ラインナップはこちら!】↓↓



act2_terachi.jpg

◆『にせんねん女子高生』
【出演】寺地ユイ(きまぐれポニーテール)
【原案】寺地ユイ
【脚本】里美ユリヲ(絶対鈍器)
【演出】鎌塚慎平(劇団・木製ボイジャー14号)

私は千年千明。16才の女子高生。
私にかかれば2000年なんてあっという間だ。
でも、それでも、この時代には後悔は残したくない。
だから、私は飛ぶ。時間なんてぶっ飛ばし、駆け抜ける。
だって、私は時をぶっ駆ける少女なのたから。
====================
act1_climber.jpg

◆『クライマー麻奈実劇場〜season2』
【脚本・演出・出演】クライマー麻奈実

目の前にある目を伏せたい光景…貴方ならどうしますか?
立ち向かうもよし、見て見ぬふりもよし、目をつぶるもよし…答えを出すために彷徨い続ける少女が一人。彼女が貴方を不思議な世界へとご招待いたします。損をしたくない方はぜひとも、クライマー麻奈実劇場へ足をお運びください。


====================

act3_shinobu.jpg

◆『犬になりたい』
【出演】忍遥香(ドラマーシアターども・劇団SON’sSUN)
【脚本】岡田萌(浦とうふ店)
【演出】浦竜也(浦とうふ店)

ああ、もう犬になってしまいたい。
人間面倒くさい。人間やめたい。
不登校で引きこもりな私。
家でゴロゴロしてたら飼い犬のポン太が話しかけてきた。
「ダラダラ犬みたいな生活しやがって。このままじゃ本当に犬になっちまうぞ?」
いや、っていうかあんたが犬でしょ?
犬と私のちょっとおかしなお話。

====================
act4_nomura.jpg

◆『アンクル・メジャー・コード』
【出演】野村大
【脚本・演出】ツマサキ舞台

あまり音楽理論に明るくないのですが、なぜ『ドミソ』は明るく聴こえ、『ドミ♭ソ』は暗く聴こえるのでしょうか。昔からずっと不思議でした。
生まれて初めて音楽を聴く人でもそう感じるのでしょうか?動物は?植物は?興味は尽きません。
メジャーコードのように、明るい気持ちになれるお話を。


以上の4作品でおおくりいたします。
お楽しみに!
posted by BLOCH_blog at 15:40| Comment(0) | プロデュース企画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。