たくさんのお客様が集まる場所につきものなのが
・・・そう、落し物、です。
かくいう私も、今までにありとあらゆる場所に
色々なものを落とし、置き忘れてきました。
その度、
居酒屋まで取りに行ったり
BARまで取りに行ったり
帰りに乗ったタクシー会社のレシートを探したりしつつ
たくさんの親切な方のおかげで事なきを得てまいりました。
おかげでタクシーでレシートをもらうクセもつきました。
そうして最後に
「もう二度とお酒なんて飲まないっ!」
と高らかに宣言するのです。
ここまでが一セットです。
また週末にはそんな宣言のこともケロッと忘れてるわけですが。
というわけで!
よくわからない前置きはいいとして、
『先週の落し物のコーナー!』
先週末に届いた落し物です。
【ペンケース】1個
【ビニール傘】透明1本、青1本
どちらも事務所で保管しておりますので
お心あたりの方はBLOCHまでお電話かメールでご連絡下さいね。
連絡先は下記ホームページに記載しています。
CHECK IT OUT!
さてさて、今回試験的に載せてみました
『落し物のコーナー』について少々。
実はBLOCHは、週明けがお休みの場合が多いのです。
「あ!忘れたかも」と気づいても電話がつながらない
お客様がいるのでは・・・と常々思っていまして。
もちろんお財布などの貴重品は然るべき手順の後
警察へ届けますし、
ここへ個人情報を掲載することもいたしません。
が、ペンケースや手袋などの
「しょうがないかぁ」とあきらめがちな忘れ物ランキング上位のモノタチ。
うちでは原則半年保管なのですが、
なかなか処分することもできませんで
ひっそりと箱に入ったままになっております。
なので、そういったものは
ちょこちょこアナウンスしてみようかと。
こちらのブログもチラチラ見つつ、
「あれ?わすれたかも?」と思ったら
遠慮なく電話・メール等でお問合せ下さい。
その際、だいたいのご来場日時とお座席位置も
お知らせいただけると助かります。
近くの道で落としてしまった場合は、
向かいのサッポロファクトリー・サービスカウンターに
届いていることもあるようです。
併せて問合せてみるのも手かもしれません。
そんな『落し物のハナシ』でしたー。
======================
BLOCH WEB.
http://bloch-web.net 携帯版
http://bloch-web.net/mobile/ Twitter
@BLOCH_INFO======================
posted by BLOCH_blog at 00:25|
Comment(0)
|
忘れ物のコーナー
|
|